何をたべてもおいしい、六本木のぶどう酒食堂さくら

ワインが全然飲めないの自分には、このお店の価値が半分も理解できていない気がしますが、料理がとてもおいしかったので、食べた思い出を記しておきたいです。

最初に行った時はponemonemonさんの送別会で、rushさんがコース料理を予約してくれました。自分はネットを探しても、コースの詳細について見つけられなかったんですが、rushさんはどこで発見したのかしら。前菜にはピンチョス的な盛り合わせがやってきました。お肉や魚介はふっくらしていて素材の味が濃く、しっかりした味付けで女子たちを早くも夢中にさせました。

こちらは肉肉しい前菜です。どのお肉が柔らかくておいしいし、トマトソースも味が濃くておいしいのです。

つづいてはカルパッチョです。オリーブオイルたっぷり。まるく囲っているのはバルサミコ酢だったかな。淡泊な白身の魚に酸っぱいソースがからんで美味しゅうございました。

とろりとしたチーズが中にひそんだライスコロッケとソーセージです。さくさくの後にトローっとくるのがたまらんです。この頃から、このお店何食べてもおいしいじゃん!と思い始める。

ものすごくアクティブな感じに撮れてしまった、しらすのたっぷりのったピザです。すいません、ピッツァでした。ふんわりしていながら全く粉っぽさがないレベルの高い生地です。酸味のあるトマトソースにしらすの塩気がきいていてこれもおいしかったです。

たこのパスタです。こんなシンプルな具のパスタ、おいしいのかな?と一瞬疑いましたが、今までの料理からきっと期待ははずれないはず!と思い口にしてみると、やっぱり見た目のシンプルさからは想像できない、しっかりとした味付けのたこのペペロンチーノでした。パスタのゆで加減のいい具合。

メインは豚肉です。驚くほど柔らかいです。インゲン豆(たぶん)のトマト煮の上に鎮座しております。おいしすぎてワインすすむ〜!とか言ってみたいです。一度。

最後にコースにはなかったのですが、シメにドルチェを食べた気がします。しかし写真が無い。それもとってもおいしくてコーヒーがおいしかったのを覚えています。

次はbugiugiさんのプチお別れ会の時に、リクエストがあったので行ってきました。ピッツァの窯がハートになっているので、「ハートだー、かわいい」とほざいていたら「さくら食堂だから、さくらなのでは」とbugiugiさんより的確なツッコミがありました。確かに。

まずはレバーのリエット的なものです。リエットってフランス語?違う名前だったかもしれない。レバーのくさみやクセは全くなくて、おいしいところだけをふんわりと取り出した感じのものです。とてもおいしくてパンがすすみました。

えびのアヒージョです。えびやガーリックのうまさがしみ込んだオイルがこれまたたまらなくおいしく、パンがすすみました。

砂肝のコンフィ。オイル系の料理が続きますが、どれもしつこくなくて美味です。砂肝がほどよく柔らかくなって食べやすかったです。この辺りはワイン漬けbugiugiさんセレクトだったような気がします。なんとなく、お酒を飲む人でないと選択しない通なおつまみなイメージがあります。自分だったら絶対選ばないので、新しいおいしさを知れて感謝でございます。

ピッツァはクアトロフロマッジョです。これはTKD*1の選択だった気が。添えられたはちみつをかけて試しに食べてみると。チーズの味がより濃くなってとってもおいしかったです。カロリーの事を忘れてもりもり食べました。

そして生ガキ!でかい。そしてミルキーでうまい!この頃にはbugiugiさんと共においしすぎて幸せの絶頂に。

しかしやってきたパスタの形状が若干グロいので、気持ちが一瞬で落ち着きました。手打ちの生パスタで、もちもちしていておいしかったのですが、もうちょっとトマトソースが濃くてこってりした方がお好みだったかもしれないです。グロなところにソースがからまることを狙っているらしい。

野菜のグリルです。主役の野菜の方がボケているのは、添えられた黒コショウか何かに見える炭に気を取られ過ぎたからだと思われます。炭には塩がまぜてあって、つけて食べると普通に塩味でした。

酒が飲める皆さんは引き続き飲みながらつまんでましたが、自分はシメで一人でイチゴのタルトを食べました。軟弱でスイマセン。タルトとイチゴをつなぐアーモンドクリームがイチゴの酸味をくるんでくれて美味しかったです。
食べものがハズレなくどれもおいしいので、またいつか行きたいと思ってはいるのですが、ワイン好きと一緒でないと行きづらいお店でございます。送別会・歓迎会などでまた行けるチャンスがあるといいですが。

*1:ディレクター。偉い人。